みなさんこんにちは。ジーケアの鈴木です。
本日は、医療関連のデータの管理に非常に便利なアプリを紹介します。
パシャっとカルテとは?
あらゆる医療データを写真で撮るだけで簡単に電子保存してくれるアプリです。
お薬手帳や血液検査、内視鏡検査の結果など医療データは紙でどんどん溜まっていきますが、「どこにしまったっけ?」と探した経験のある患者さんは多いのではと思います。
そのような悩みを解決してくれるアプリがパシャットカルテです。
アプリを起動して、写真をとるだけで、1-2日でデータがアプリに読み込まれます。
そしていつでも必要な時に必要な情報をアプリで確認することができます。
どのような方におすすめか?
以下のような方には非常に便利と思います。
- 複数の疾患を抱えて複数の医療機関に受診している方
- 薬を多く処方されている方
- 検査が多い方
- 遠隔診療を活用される方
消化器疾患の患者さんは薬や検査が多いので恩恵が大きそうです。特にIBD患者さんは多くの服用をされている方も多いですし、定期的に血液検査や内視鏡検査なども行っているので一元管理できるアプリは非常に便利だと思います。
ダウンロード、その他情報
ダウンロードの方法やその他詳細情報は以下のアーテリクス社のサイトをご確認ください!
パシャっとカルテ|Arteryex
Arteryex株式会社の公式ホームページ。医療情報プラットフォーム、アプリ開発、健康経営サポート事業を軸に事業を進めるIT企業です。
また何か患者さんにとって便利、有益なアプリなどがあればブログで紹介していきたいと思います!