このページでは、Gコミュニティに初めて登録された方向けにGコミュニティの使い方や機能を紹介していきます。
概要
主に他の患者らと気軽にコミュニケーションを取ることができる「おしゃべり広場」と、専門家および他の患者に質問することができる「専門家投稿&QA」の大きく二つに分けられます。用途に応じてご活用ください。
マイページ
Eメール通知機能設定
トップページ右上マイページの通知設定でEメールの通知設定をカスタマイズすること
公開プロフィール
プロフィールの内容を記載することで、質問をした際に自分の症状や状況に適したコメントを得やすくなります。
お気に入り
今後も閲覧したい記事やアップデートが欲しいおしゃべり広場の部屋をお気に入りとして登録することが可能です。
情報検索
情報の検索方法は複数あります。
検索窓から探す
トップページにある検索ボタンから2ワード検索(例. IBD 食事)が可能です。
カテゴリーから探す
「投稿を探す」の下に、これまでの投稿がカテゴリー別に表示されており、興味ある投稿を検索することができます。
治療や食事から就労、結婚出産、また体験談まで様々な情報を探すことが可能です。
人気タグから探す
タグ自分の興味のあるトピックに関する記事をタブからまとめて
もし、自分が求めている記事が出てこない場合は、ぜひ以下の投稿・質問にトライしてみてください。
投稿、質問する
おしゃべり広場で質問・投稿
おしゃべり広場では、部屋をクリックした時に下段に表示される「コメントする」ボタンから質問、コメントすることが可能です。
専門家Q&A、投稿で質問
専門家に質問がある場合は、トップページにある投稿ボタン(右下にある青丸)から投稿できます。
新薬・治験
トップページ上段左側にアイコンがあります。新薬や治験に関する情報を提供しています。もし治験にご興味があれば、ジーケアスタッフに聞くことも可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
アンケート機能
アンケートを作成する
トップ画面の「アンケート」ボタンクリック後、アンケート作成ボタンよりアンケートを作成することが可能です。最大6つまで回答を設定できます。ちょっと他の患者さんに聞いてみたいことなど、お気軽にご利用ください。
アンケート結果を見る
トップ画面の「アンケート」ボタンクリック後、「アンケート結果」を選択いただくと過去に実施したアンケート結果をご覧になれます。
新着コメント
トップページ上段真ん中にアイコンがあります。クリックすると、前半に専門家Q&A・投稿に投稿された記事内のコメントが、後半おしゃべり広場でのコメントが表示されます。
その他、操作に関して何か不明点などがあれば、お気軽にinfo